FF14零式固定、日程及びロット管理用スプレッドシート

Final Fantasy XIVのレイドコンテンツ(零式)固定チーム向けの日程調整及びロット(取得)品管理用Google Spreadsheetテンプレートファイルです。

導入方法

公開されているスプレッドシートは、ご自身のGoogleアカウントのGoogleドライブにコピーしてから使用する必要があります。

Googleアカウントにログインした状態で、メニューバーの「ファイル → コピーを作成」を実行し、「マイドライブ」に保存します。後は、「マイドライブ」に保存されたスプレッドシートを自由に編集して、共有設定等を変更すれば完了です。

使用方法

カレンダーの日付設定

“日程”シートや、”ロット”シートには日付設定をする必要のある表があり、対象のセルの年月日を変更する必要があります。
対象のセルは、”日付変更”というセルの隣接する場所にあり、PCの場合セルをダブルクリックする事により、カレンダーがポップアップするように実装されているので、そのカレンダーから日付を選択して設定します。(※ 日付は “YYYY-MM-DD” 形式)

設定する日付は、”日程”シートの場合は「月の最初のリセット日(火曜日)」、”ロット”シートのロット管理表の場合は「活動を開始した週のリセット日(火曜日)」を設定します。

テンプレート表示・取得

パンデモニウム零式:煉獄編仕様(パッチ6.2)

バージョン備考
2022.08.20版煉獄編正式版。アイテム名記載。デザイン修正。
2022.08.13版煉獄編仮対応版。頭手足の断章交換レート6個→4個に変更。アイテム名不明箇所”●●●”表記。

パンデモニウム零式:辺獄編仕様(パッチ6.0)

バージョン備考
2022.05.03版活動予定日の欄をチェックボックスに変更。
2022.01.04版辺獄編仕様正式版。断章交換レート追加。フォント等修正。取説シート改修。
2022.01.01版表記、フォント等修正。
2021.10.10版再生編仕様のものから、パッチ6.0で現在情報公開済の変更点に対応。不明箇所は”●●●”と仮表記。

エデン零式:再生編仕様(パッチ5.4)

バージョン備考
2021.02.03版表配置、フォント等微修正。
2021.01.31版シート構成、デザイン等の修正。

エデン零式:共鳴編仕様(パッチ5.2)

バージョン備考
2020.05.05版共鳴編仕様正式版。(2019.08.08版から”装備取得シート”の削除。)

エデン零式:覚醒編仕様(パッチ5.0)

バージョン備考
2019.08.08版ロット管理を箱が4つ重複しているパターンに対応。
2019.08.04版ロット管理を箱が重複して出たパターンに対応。
2019.08.01版覚醒編仕様正式版。
2019.06.29版覚醒編仕様テスト版。

オメガ零式:アルファ編仕様(パッチ4.4)

バージョン備考
2019.03.10版スケジュール表の第5週判別機構追加。その他微調整。
2019.02.18版マニュアルシートの追加、スケジュール表のカウント部分修正。
2018.12.18版アルファ編仕様初版。

オメガ零式:シグマ編仕様(パッチ4.2)

バージョン備考
2018.08.23版シグマ編仕様初版。

スクリーンショット(2022.01.04版)

「日程」シート

「ロット」シート

「武器」シート

テンプレートの特徴

選択項目自動強調

プルダウンメニューで選択した項目は、選択内容により背景色が自動で変化し、視覚的にわかり易く設計されています。

箱・素材取得数カウント表

この表は、取得カウント数によって6段階に背景色が自動着色されます。(2021.01.31版以降)

コメント (1件)

  1. お借りします!
    5.0仕様のものは制作する予定はあるでしょうか?

  2. >>2019-06-01 23:49
    コメントありがとうございます!
    5.0仕様のものの制作は予定していますので、出来次第このページに公開する予定です。

  3. こちらお借りします!ドロップ管理等で使おうと思います。

  4. >>2019-07-22 18:49
    是非是非つかって下さい!

  5. 公開ありがとうございます、お借りします。

    ロット管理シートについて質問させてください。
    例えば1層で『指箱が2つ』など重複ドロップし、それぞれ別のメンバーが取得するケース。
    現状のシートでは対応が難しいのですが、修正のご予定などはあるでしょうか?

  6. >>2019-08-03 21:47
    コメントありがとうございます。

    重複ドロップのパターンは見落としていました。
    修正しておきました。指摘ありがとうございます!

  7. 修正ありがとうございます!

  8. akkunglenlivet

    こちら使用させて頂きます!

  9. こちら6.0パンデモ用のもの利用させていただきます!

  10. お借りします、ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です